カールおじさんの旅

上高地から紅葉の天狗原(天狗池)と涸沢に行ってきました。(2018年10月3日~6日)-3回目

f:id:ka-ruojisan:20181012111811j:plain

                                        * 涸沢のナナカマド

◎ 涸沢へのトレッキング(10月5日)-3日目

心配されたお天気も何とか持ち直してくれて、曇天ではありますが雨は免れました。

朝食を済ませて、6時半には涸沢に向けて出発し、暫く緩やかな下り坂を歩いていくと、槍沢の綺麗な流れが見えてきます。

f:id:ka-ruojisan:20181012113052j:plain

                                                   * 槍沢

f:id:ka-ruojisan:20181012113732j:plain

山の中に散りばめられた紅葉を楽しみながら、気持ちの良い、沢沿いの道や森の中を歩くこと約1時間10分程で、横尾に着きました。

横尾大橋を渡り、いよいよ涸沢へのトレッキングが始まります。

f:id:ka-ruojisan:20181012113708j:plain

                                         * 横尾大橋

ここで霧雨にあいましたが、直ぐにあがり、順調に歩を進めることができました。

暫くは、対岸の屏風岩や周りの紅葉を楽しみながらの歩きで、本谷橋までは、コースタイム1時間のほぼ平坦な道です。

f:id:ka-ruojisan:20181012115101j:plain

                                          * 屏風岩の頂上部には雲が

f:id:ka-ruojisan:20181012115743j:plain

                                                                * 本谷橋

ここからは、やや勾配がきつくなり、紅葉や黄葉も益々色鮮やかになってきました。

f:id:ka-ruojisan:20181012120135j:plain

                                  * 登山道沿いの紅葉

周りの山々に雲が流れて、紅葉との素晴らしい共演が、私を虜にしました。

f:id:ka-ruojisan:20181012120326j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012120358j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012120450j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012121229j:plain

 

f:id:ka-ruojisan:20181012120912j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012121034j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012121136j:plain

涸沢までは、約2時間の登山でした。涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐まで来ると、霧雨が降りだし、右手の小屋方向に行くと、雨脚が強くなりだしたので、雨具を着ました。

f:id:ka-ruojisan:20181012121737j:plain

                                           * 分岐

f:id:ka-ruojisan:20181012121931j:plain

                               * 霧雨にむせぶ涸沢小屋

濃い霧で景色が見えない状態でしたが、折角大汗をかいて、ここまで来たのだから、暫く待ってみようと思い、携行食を食べながら様子を見ました。

するとどうでしょう、念願を叶えてくれたように、みるみるうちに、山裾の霧が晴れだし、色鮮やかな紅葉が姿を現しました。

f:id:ka-ruojisan:20181012122653j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012122828j:plain

心躍る思いで涸沢小屋に向かい、小屋裏から約1時間のパノラマコースを登って行きました。

この道は、北穂高岳への登山道でもあり、途中に岩場の険しい道やガレ場もありますが、涸沢カールや紅葉、黄葉の観賞にはもってこいです。

f:id:ka-ruojisan:20181012123515j:plain

                      * パノラマコースから見た涸沢カールと紅葉(以下同じ)

f:id:ka-ruojisan:20181012124043j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124210j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124254j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124320j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124354j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124446j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124529j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124624j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124721j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012124751j:plain

パノラマコースで涸沢ヒュッテの方へ下りてきました。平日で天気が良くないせいか、紅葉時期にもかかわらず、張られたテントは少なく、ヒュッテの客も多くはありませんでした。

午後1時も過ぎ、予定の時間をおしていたことから、休憩は取らずにトイレと水を補給して、下山を始めました。

f:id:ka-ruojisan:20181012132249j:plain

                              * 涸沢ヒュッテ直下の紅葉(上下共)

f:id:ka-ruojisan:20181012132322j:plain

歩きづくめであったことから、流石に30分位下りた所で疲れがでたので、トレッキングシューズを脱いで暫く休憩しました。

f:id:ka-ruojisan:20181012133012j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181012132940j:plain

この日は、あと4時間歩いた先の明神館の泊まりで、午後5時半のチェックインを目標にこの後ひたすら歩き続けました。

5時を過ぎると、人通りも途絶え、森の中は暗く、大きな生き物が道の真ん中を歩いていたので、歩くのを止めて目を凝らしていると、幸い猿と分かり安心しました。

折しも上高地では、一月程前に月の輪熊が目撃されており、一瞬ではありますが背中が凍りつきました。

何とか無事に、宿にたどり着き、有難いお風呂に入り、美味しい生ビールと夕食にありつけました。

〇 明日は最終日で、バスが出る午後3時40分まで、上高地を散策しました。次回に続く。