カールおじさんの旅

京都のお寺に紅葉を見に行ってきました。(2018年11月24日~27日)-2回目

f:id:ka-ruojisan:20181130153204j:plain

                            * 天龍寺にて

天龍寺へ(11月25日)-2日目

京都2日目の1ヵ所目は、世界遺産天龍寺です。

ここは、紅葉の時期に早朝拝観があるので、午前7時30分の開場に間に合うように、宿を早く出発し、JR京都駅から嵯峨嵐山駅に来ました。

駅から歩いて15分程で正面入口に着き、既に庭園参拝入口に並ぶ20人位の参拝客の列に加わりました。

f:id:ka-ruojisan:20181129223922j:plain

                                  * 天龍寺正面入口近くの法堂

f:id:ka-ruojisan:20181130154208j:plain

                                * 天龍寺の庫裏

入口を入って直ぐの大方丈前の白砂が、朝の斜光線を浴びて眩しいほどでした。

f:id:ka-ruojisan:20181129223418j:plain

                                        * 天龍寺庭園(以下同じ)

大方丈を回り込むように進むと、観光写真でよく見る曹源池が目に入ります。

まだ日陰が多く、その一部は暗い色合いですが、多くの写真愛好家の面々が畔に群がっていきました。

f:id:ka-ruojisan:20181130154424j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181129223451j:plain

風もない穏やかな青空の下で、水面はまるで鏡のように、色付いた木々を写していました。

陽が昇るにつれ、紅葉の鮮やかさが眩いほどでした。

f:id:ka-ruojisan:20181129223544j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181129223618j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181129223701j:plain

池の水は澄んでおり、錦鯉が優雅に泳ぐのが良く見えました。池の奥は雑木林になっており、遊歩道を歩いていくと、見頃の紅葉と落ち葉や散りもみじが綺麗でした。

f:id:ka-ruojisan:20181130154316j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181130154106j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181130154025j:plain

庭園を観賞し尽くした私たちは、竹林を横目に北門から退場しました。

f:id:ka-ruojisan:20181130151828j:plain

* 常寂光寺へ

2番目の目的地は常寂光寺で、前日も通った竹林を抜けていきました。

竹林では、丁度スポットライトが当たる場所で、前撮りが行われており、私も少し離れて遠慮がちに、シャッターを押しました。

f:id:ka-ruojisan:20181130152516j:plain

常寂光寺に着き、山門を入るとすぐに人だかりができており、その人気の高さが窺えました。

山門から仁王門へと続く参道脇には、今を盛りともみじが綺麗に色付き、人気の理由もすぐに分かりました。

f:id:ka-ruojisan:20181130153735j:plain

                             * 常寂光寺(以下同じ)

f:id:ka-ruojisan:20181130153813j:plain

特に、茅葺きの仁王門付近や、本堂へと登る石段から見る紅葉は、今回の旅の中でも一二を争う見事さでした!

f:id:ka-ruojisan:20181130153326j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181130153407j:plain

本堂の回りのもみじも綺麗で、また本堂脇からは町並みが見渡せました。

f:id:ka-ruojisan:20181206192104j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181130153552j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181130153526j:plain

本堂から坂道を登っていくと、多宝塔や竹林のある気持ちの良い散策路が続きます。

f:id:ka-ruojisan:20181206192510j:plain

帰り道は一方通行となっており、もみじに包まれた鐘楼を抜けると下り坂が現れます。

帰り道から見る仁王門付近のもみじも見事でした!

f:id:ka-ruojisan:20181206192900j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181206193120j:plain

後ろ髪を引かれながら出口をあとにし、次に二尊院へと向かいました。

二尊院

常寂光寺から二尊院へは、歩いて数分で着きました。

立派な総門を入ると、長く続く「紅葉の馬場」の赤く色付いたもみじが綺麗で、このお寺の一番の見所でした。

f:id:ka-ruojisan:20181130152938j:plain

      ※ 二尊院(以下同じ)

f:id:ka-ruojisan:20181129223130j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181129223156j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181130153019j:plain

◎ 祇王寺

二尊院から祇王寺までも、歩いて数分の距離でした。

この寺は、木立に囲まれた閑静な所で、平家物語に登場する平清盛の寵愛を受けていた「祇王」が、清盛の心変わりにより都を追われ、出家、入寺した悲恋の尼寺とのことで、なるほどという雰囲気の境内の片隅に、同女らの宝筐印塔が祀られていました。

f:id:ka-ruojisan:20181130152555j:plain

           * 祇王寺(以下同じ)

f:id:ka-ruojisan:20181130152418j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181130152254j:plain

f:id:ka-ruojisan:20181130151928j:plain

◎ 回り道して京都駅へ

本日予定していた4カ寺を周り終えて、まだ京都駅に戻るまでの時間があったので、亀山公園を抜けて、桂川の畔に出て、嵐山を散策することにしました。

f:id:ka-ruojisan:20181130151533j:plain

                           * 亀山公園

f:id:ka-ruojisan:20181130153102j:plain

                             * 桂川

f:id:ka-ruojisan:20181130151344j:plain

                            * 渡月橋

桂川には、沢山の手漕ぎのボートが右往左往しており、川沿の道や町中は人で溢れていました。

そして何よりも、渡月橋が壊れるのではないかと思うほどの人波に圧倒されました。

f:id:ka-ruojisan:20181130151319j:plain

                * 嵐山の町角

JRで京都駅まで戻り、クリスマスツリーが飾られ、コスプレの人達で賑わう駅ビル内のレストラン街で夕食を済ませ、友だちは高速バスで帰県しました。

f:id:ka-ruojisan:20181130150941j:plain

                          * JR京都駅ビル

f:id:ka-ruojisan:20181207213309j:plain

                         * 京都タワー

このように、充実した京都2日目が終わりました。

◯ 翌日は、1人で圓光寺詩仙堂曼殊院を周ります。